SPOT

立岡自然公園

春から初夏にかけて桜と花菖蒲が楽しめる、市民の公園

宇土の桜の大名所

加藤清正が掘ったとされる立岡池と、江戸末期に完成した花園池を囲むようにして約2000本の桜並木が植樹されています。桜の時季には、水辺に咲く花が湖面に写り、息を呑む美しさ。県内有数の桜の名所として、多くの観光客が訪れます。夜にはライトアップも!桜の花が散った頃には、花菖蒲が見頃に。春から初夏にかけての散策にぴったりの公園です。


令和7年 桜の開花状況はこちらから


宇土市Instagramhttps://www.instagram.com/uto_biyori/


宇土市Facebookhttps://www.facebook.com/utocity/


【ライトアップ期間


令和7年3月25日(火)~4月6日(日)18:00~20:00(予定)


※桜の開花状況次第では、変更となる場合があります。


 


 


キャンプ場など施設も充実

公園内にはスポーツセンターも併設。さらにキャンプ場やテニスコートも。公営ということもあり、利用料もリーズナブルです。日帰りやバーベキューなどの利用も可。湖畔の自然を感じながらのレジャーをお楽しみください。